2008年5月27日〜2008年6月13日 中欧紀行 前編その5 |
さて、モーターサイクル博物館を出て頭の中にはエキゾーストノートを奏でつつ、再び街を歩きます。 左下の看板を見てピンと来たあなたはビール飲みですね。ここチェスケー・ブディェヨヴィツェにはブドヴァイザー・ブドヴァルというビールの醸造所があるのですが、バドワイザーとは別物です。バドワイザーが名前を勝手にパクったため訴訟も起こったそうです。 |
![]() |
![]() |
この町も教会の塔に登れるという事で登ってみました。ちょうど17時になるところだったので鐘が鳴るからくりを見れると思いぜえぜえ言いながら急いで登ったのですが一瞬で鳴り終わり見れませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここの塔はターボルの塔よりも断然高くほんとおかしくなっちゃいそう。なので旅人の一言ノートにおかしくなっちゃいそうと書き残してきました。もしここに行く方がいらっしゃればわたくしのオリジナルサインが見れます。 |
![]() |
でも眺めは最高です。ヨーロッパの古い街にいくと大体中心に広場があって教会があるのですが広場っていいですね。 |
![]() |
![]() |
バスターミナルに併設されているショッピングセンターのフードコートにDOBRY BISTROという郷土料理ファーストフードみたいなお店があったのでそこで食事をとりました。よく考えたらこの日はお昼ご飯を食べてなかったです。ローストビーフのクリームソースがけにクネドリーキというチェコの蒸しパンのようなものが付いたのを食べました。安かったけどおいしかったです。 ここからバスで3時間かけてプラハまで戻ったのですが、先客で満員だったため、ずっと立ちっぱなしでした、、、 明日はチェコを発って、スロヴァキアへと向かいます。 |
中編その1へすすむ |
旅の記録もくじにもどる トップにもどる |