2007年12月31日〜2008年1月6日 ポルトガル旅行 その3 |
2008年1月2日 この日はリスボン郊外にあるシントラという町にいき、その後、ユーラシア大陸最西端のロカ岬へ行く予定です。 朝起きるとラッキィなことに雨が上がっていました!ちょっと寝過ごしたりして出遅れてしまいましたがCP(ポルトガル国鉄)に乗って40分程でシントラに到着。11時前です。 |
![]() |
![]() |
まず434番のバスに乗ってCastelo dos Mouros(ムーア人の城跡)へ。入り口はこんなちっちゃいのですが。 |
![]() |
![]() |
中は草木がぼうぼうでいかにも廃墟といった感じなのですが、とここで発達した雨雲が発生し、大気の状態が非常に不安定になってきたため、雨です。右下の写真のトーチカみたいな所に避難しますが、屋根がありません。 |
![]() |
![]() |
一応、ハンティングジャケットの後ろポケットに折り畳み傘を入れてきてはいるのですが、傘が裏返ってあほみたいです。でも5分程で雨はやみました。やはり昨夏はせみのために高山を攻めまくって山の天気は変わりやすいという事を身をもって体験しといてよかった。さて、と穴蔵の中からむっくりと外に出ると、あっ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
と息をのむ光景の連続、高所に登れば膝はかくかく、もう言葉は用をなしませんね。 |
その4へすすむ |
旅の記録もくじにもどる トップにもどる |