2008年4月6日 和歌山県 根来寺へ |
桜を見に行こうと思い、KMX125で和歌山県の根来寺まで行きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
いきなり到着か?この手抜きホームページめ! と思われた方、ご安心下さい。これは梅です。泉北高速鉄道沿いの高速道路のような道を快走した突き当たり、「フタツ池」という交差点の近くに、この梅林がありました。ここはおすすめですよ。 (追記:梅ではなくって、桃のようです。失礼いたしました。) このレンズ、あまり遠近感がないあんぽんたんなレンズですが親近感がわきます。ベン・ジョンソンもちゃんリンシャンしていたのでしょうか? |
![]() |
![]() |
乱れに乱れて咲く春の花たち。を尻目に、和泉山脈を越え、やってきましたよ、根来寺に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
満開でした。人もいっぱいでした。やがて夏になれば、ニイニイゼミたちが汁を乱れ吸って乱れ鳴き、乱れ飛ぶのでしょう。がんばって育っていっぱい汁を出してほしいものです。 ここまで来てみてもあまり感慨がわかなかったことを少し考察したのですが、桜はわざわざ見に行くものではないかもしれません。 |
![]() |
![]() |
今回使用したカメラは、EXAKTA varex、レンズはMeyer OptikのLydithを付けました。 |
旅の記録もくじにもどる トップにもどる |